沿革
年 月 | 内 容 |
2005年6月 |
・一般投資家向けにインターネット等を通じた外国為替証拠金取引サービスを提供することを目的として、株式会社マネーパートナーズを東京都港区西麻布に設立し、外国為替取引事業を開始 |
11月 |
・本店所在地を東京都港区六本木へ移転 |
2006年9月 |
・外国為替取引システムの開発力強化を目的として、株式会社マネーパートナーズソリューションズを100%子会社として設立 |
2007年6月 |
・大阪証券取引所 ニッポン・ニュー・マーケット‐「ヘラクレス」に株式上場 |
2008年4月 |
・株式会社日本格付研究所(JCR)より新規に格付を取得(短期優先債務:J-3) |
5月 |
・持株会社体制への移行を目的として外国為替証拠金取引事業承継の 受け皿となるマネーパートナーズ分割準備株式会社を100%子会社として設立 |
10月 |
・株式会社マネーパートナーズグループに商号変更 ・吸収分割により、全事業をマネーパートナーズ分割準備株式会社(10月1日付で株式会社マネーパートナーズに商号変更)に承継し持株会社体制へ移行 |
2012年5月 |
・東京証券取引所 市場第二部に株式上場 |
2013年5月 |
・東京証券取引所 市場第一部に指定変更 |
2016年12月 |
・東京都港区六本木三丁目2番1号に本社移転 |
2019年4月 |
・暗号資産交換業の登録準備を進めていたコイネージ株式会社を連結子会社化 |
2020年7月 |
・コイネージ株式会社の暗号資産交換業者登録が完了、事業開始 |
2021年3月 |
・コイネージ株式会社が暗号資産交換業を廃業し、解散 |
2022年2月 |
・コイネージ株式会社を清算結了 |
2022年4月 |
・東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行 |
2023年9月 |
・第二種資金移動業(Manepa Card)の廃止 |
2023年10月 |
・東京証券取引所 スタンダード市場に移行 |